2022年04月06日
PKPのダミーカートとベルトリンクを作ってみた
S&T MG42のカスタマイズパーツをいくつか作っていますが、
実はS&T MG42自体は持っていません。
フォロワーさんから借りているだけの状況です。
サドルマガジンの設計用に借りる名目だったのだけども、
なかなか販売用の品質に到達できずにずるずると半年が経ち。。。
そのうちに面白い提案(MG42用のノマグとか)があったので色々作ってます。
MG42を貸していただいているその人が欲しがっているものを作って送ろうと思い、
PKP用のダミーカートとベルトリンクを作りました。
①ネットで無料3Dデータを探す
有名なサイトにダミーカートを見つけた
ベルトリンクは無し
https://www.thingiverse.com/thing:4616369
②見つけたダミーカートをEnder3 S1 Proで出力
ゴールドとブロンズのフィラメントで出力してみた

色分けして作り直してみた

③ネットでベルトリンクの写真を探す

④Fusion360でベルトリンクを作成
①のデータと③の写真からベルトリンクをモデリング

⑤ベルトリンクを出力
ベルトリンクは黒がイイとのことだったけど、手元に黒がASAしかなかったので少し苦労しました。

ASAはエンクロージャー必須なので、3dプリンターにビニール袋を被せてエンクロージャー化

3dプリンターの印刷サイズ的には複数同時に出力できるけど、
印刷失敗することもあるのでベルトリンクは一度に5つ同時に作成しました。

出来上がり!

文にするとこれだけだけど、実際は10時間はかかってるかも...
(プリンターはもっと)
実はS&T MG42自体は持っていません。
フォロワーさんから借りているだけの状況です。
サドルマガジンの設計用に借りる名目だったのだけども、
なかなか販売用の品質に到達できずにずるずると半年が経ち。。。
そのうちに面白い提案(MG42用のノマグとか)があったので色々作ってます。
MG42を貸していただいているその人が欲しがっているものを作って送ろうと思い、
PKP用のダミーカートとベルトリンクを作りました。
①ネットで無料3Dデータを探す
有名なサイトにダミーカートを見つけた
ベルトリンクは無し
https://www.thingiverse.com/thing:4616369
②見つけたダミーカートをEnder3 S1 Proで出力
ゴールドとブロンズのフィラメントで出力してみた

色分けして作り直してみた

③ネットでベルトリンクの写真を探す

④Fusion360でベルトリンクを作成
①のデータと③の写真からベルトリンクをモデリング

⑤ベルトリンクを出力
ベルトリンクは黒がイイとのことだったけど、手元に黒がASAしかなかったので少し苦労しました。

ASAはエンクロージャー必須なので、3dプリンターにビニール袋を被せてエンクロージャー化

3dプリンターの印刷サイズ的には複数同時に出力できるけど、
印刷失敗することもあるのでベルトリンクは一度に5つ同時に作成しました。

出来上がり!

文にするとこれだけだけど、実際は10時間はかかってるかも...
(プリンターはもっと)